TSL初日の朝

TSL開催日。
よく晴れた日でした。
2日間お世話になったネルソンさん家を後にして、TSLが用意してくれたホテルに移動します。

もちろん移動はUber。
LYFTというアプリの方が安く乗れるのですが、この時はまだ知らなかったのと、LYFTは完全英語なので、アメリカ初心者の方には日本語対応のUberの方がおすすめです。

1週間滞在するホテルへ
Uberを利用して1週間滞在するホテルへ到着しました。

「ボルダーステーションホテル&カジノ」というホテルを用意していただきました。
中々良さそうなホテル、、

エントランスもアメリカっぽい。
早速中へ。

入ると早速カジノが!
ロビーなのかカジノなのかもはやわからないくらいです。
ラスベガスのホテルは基本的にカジノが併設されていて、このような景色を見ることが多いです。
中でもボルダーステーションホテルは特にカジノが充実しているみたいです。
フットボールをやりにきたのに、このホテルをチョイスされるのもどうかと思いましたが、、笑
拙い英語でなんとか受付を突破。
期間中は2人1組の相部屋とのことでしたので、「どんな奴がいるんだろう、、」と緊張して部屋に向かいました。



部屋自体は普通にいい感じの部屋。
私が到着した時はまだ相方はついていませんでした。
その後2階のミーティングルームに移動し、TSLの受付を済まして、ミーティングの時間まで部屋で待機。
結局ミーティングの時間になっても相方はきませんでした、、
ミーティング後練習もするかもしれないとのことでしたので運動できる格好で準備満タンでミーティングへ!

ミーティング会場に行くと何人か選手が。
当然みんな英語で話している中、まだ始まらないのか?など必死にコミュニケーションを取ってみました。
ただ何分経っても始まらず、結局練習もないとのことでこの日は自由時間に、、
予定通り進まずアバウトなところもアメリカらしいなと感じました。
その後予定も送られてきてその通りに今後は動いていくことになりました。
ちなみに1日目の予定はこんな感じ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Tuesday, March 3rd
1:00pm – 4:00pm Player Check-in at:
Boulder Station Hotel & Casino
4111 Boulder Hwy, Las Vegas, NV 89121
5:00pm Dinner – Feast Buffet (located on casino floor)
6:00pm – 6:30pm Equipment/Apparel issue: QB – RB (Mezzanine level)
6:30pm – 7:00pm Equipment/Apparel issue: OL – K/P/LS – TE (Mezzanine
level)
7:00pm – 7:30pm Equipment/Apparel issue: LB – DL (Mezzanine level)
7:30pm – 8:15pm Equipment/Apparel issue: WR – DB (Mezzanine level)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食事まで時間もあったので、またプロテインを探しにあたりを散策。

セブンイレブンがあったのでセブンイレブンでプロテインを調達しました。

今回はこの3つ。
全部美味しかったのですが、
イチゴ味のドリンクがダントツで美味しかったです。
なんやかんやしているうちに夜に。
食事は朝昼晩でTSL側が用意してくれたホテルのバイキング。

アメリカらしい味濃いめのメニューがたくさんでした笑
美味しいのですが、後半になると飽きてきてきつかったです、、
ただせっかく食べ放題なので限界まで胃の中に入れ続けました笑
その後ヘルメットの採寸やSNSアカウントの確認等を済ませこの日は終了。
夜の街を散歩して明日に備えました。

明日からとうとう本番、、
気持ちは高鳴る中一番の気がかりは、、
「相方はいつ来るの?」
コメント